[15代目引退ブログ!] れら
あんにょん!レラことサランです🙌🏻
この前のそうほうさいの打ち上げではお恥ずかしい姿を見せちゃってごめんなさい笑
フッ重とか言われる私ですが泣くほど斬桐舞のことが好きになっちゃったんです…🥺
ぁ〜ついに引退ブログを書く時が来ましたネ、、そんな私は他のメンバーみたいに日本語上手じゃないので、所々読みにくいかもしれないけど最後までお付き合いいただけると幸いです^ ^
それでは、いっちょ入舞前から時系列で振り返っていきますかっ!let's go
入舞前
サークル活動何入ろうって感じの時に、同じ学類の友達に斬桐舞の存在を教えてもらいました。私自身が高知県出身ということもあり、よさこいを踊っている斬桐舞にはとても興味が沸きました。実際に新歓のお披露目会に行ってみると、めっちゃかっこよくて演舞に圧倒されてました、!衣装代は確かに高いなって思ったけど、それよりもサークルの雰囲気が良かったことや、練習場所が家から近いこと、斬桐舞の誕生日と私の誕生日が一緒なことなどいろいろ運命感じて入舞を決めました‼️ 今振り返っても、斬桐舞を教えてくれた同じ学類の友達に感謝だなぁって思います。
入舞後(1年生)
ダンスは得意なはずなのになぜかうまく踊れなくて悲しがっている時に、派手髪のうなしーが「よさこいとダンスは全然使う筋肉とかも違うから今は上手く踊れなくても大丈夫だよ」って言いながら振りを教えてくれたり、もみじさんとか先輩方が「れら覚えるのはやっっ」って褒めてくれて、めっちゃ嬉しかったし、入って良かったって思ったし、もっと頑張ろうって燃えてました。コロナ禍でも演舞ばか楽しかったなぁ〜!
同期では山ギャルとかいうメンツができたり、皆んなで色んな企画したり、bts踊ったり、遊びに行ったり、、ぎこちないけど確実に打ち解けていったね〜懐っ
2年生
2年生といえば新歓と免許合宿かなー。新歓では個性豊かな一個下の子たちが入ってきてくれたけど、その中でもノチ(ららどす)が1番私の中で印象に残ってるし、免許合宿でもノチの愉快な言動が1番印象に残ってるよー藁
いい思い出をありがとう^^
3年生
間違いなく1番濃かったであろう今年。
・いばよさ
初めて三特に挑戦したし、撮られた写真が尼さんみたいだったのは思い出🧑🦲
・札幌
練習行けないから札幌行かんとこうと思ってたけど皆んなが一緒に行こって言ってくれて、結果サポーターとして行けてほんまに良かった、!
・まつりつくばは、ふっ重。すまん。
・神栖
入賞できて、エモかった!
・そうほうさい
出店も演舞も後夜祭も全てが最初で最後だと思うと、悲しかったけどめちゃ楽しかった🪭
これからは就◯という鬼の生活にどっぷり浸かっちゃうけど、息抜きでキリキリにも行こうと思うので、今後ともサランをよろしくお願いします。
同期へ🫶
マダマダコレカラモフッカルサランヲヨロシクネ^^♡
……よし。結構長い文章になっちゃってるし、みんなも飽きてきただろうからそろそろここら辺でドロンします🥷🌫️
これからも呼ばれたら軽やかな足で飛んでいくので、たくさん遊びに誘ってね♡
サランヘヨ

コメント
コメントを投稿