25新入生紹介 JUONE
医療科学類のOne reason in jury ~COFFEEWOHIKURIYU~ことJUONEです。
本名の由来は、テーマ:今はまっていることから連想に連想を重ねてできました。
今はまっていること:J-POP(Mrs. GREEN APPLE, milet)
珈琲を淹れること。
サブタイトルは珈琲そのものなのでいいとして、One reason in juryはなんなのかと言いますと、miletの曲にOne reason, Noel in Juryという曲があってですね、、
少々語らせていただきます。
まずOne reasonについて。この曲は”milet live at 日本武道館”という武道館ライブがあったときにスペシャルゲストできた角野隼人さんとのコラボがとっっっっても感動的でそれ以降大好きになった曲です。(Spotifyとかで聞けるので是非聞いてみてね!)それまでは割とノリノリの曲が好きでバラードはあまり聞かなかったのですが、この曲だけはほんとに好きです。
One reasonについてはこの辺にしておいて。次はNoel in Juryについて。この曲はmilet本人がクリスマスソングが好きすぎて夏からずっと聞いてしまった結果クリスマスシーズンには飽きてしまっていることから「夏に聞くクリスマスソング」を作ろうとして作った曲らしいです。実際の曲は確かに夏の陽気を感じさせるリズムなのにどこかサンタの訪れを感じさせるようなメロディーが入っているような曲です。不思議な感覚になります。オーストラリアにいるみたい。
長々話してしまったので最後に意気込みです。
私が斬桐舞に入ろうとしたきっかけはビラやインスタに載っている先輩たちの笑顔から感じる達成感みたいなものを味わいたかったからです。入ってみると雰囲気も良くやっててすっごい楽しいので入ってよかったなと思っています。また、いろんなお祭りに行って屋台を楽しんだりほかのチームの演舞を見たりするのも楽しいのでそろそろ兼サやめて斬桐舞一本にしたいと思ってます笑。演技未経験なのでまだ演技はあまり上手ではないですが、これから頑張っていきたいと思います!!!!
コメント
コメントを投稿